2023/02/05

社風を創っていこう!

おはようございます。物江です。

 

いつも思いつき、思い込みブログにお越し頂きありがとうございます。

 

本日も「「心理的安全性の高い自立・自走のチームを目指して」シリーズで行きますのでよろしくお願いします。

 

先日TVを観ていて

①予想以上に時代は変化している・・・・

②点と点がつながった・・・・

 

タイトルは

「幸せを感じられるからこそ仕事の効率が上がる」今仕事の常識が変わってきた。鍵を握るのは自由に意見が言える「心理的安全性」の確保。企業で進む「幸せ革命」の最前線。

再放送が7日にあるので良かったらご覧ください

シリーズ ウェルビーイング - NHK

良い事例とそうでない事例もありわかりやすかったです

録画してもみる価値あり(個人感想)

すべて大企業の例なので中小企業ではこれから・・・・ここが我々の領域・・・

 

潮流は

幸せ経営・ウェルビーイング・心理的安全性・関係の質からはじまる成功循環モデル・・・

 

・上司は話しを聴いてフォロワーシップ

・空気を読まないで発言を促す風土つくり

・アナログな社員間交流(運動会・イベント)

・失敗は共有の財産(なにもしないこと・変えないことが失敗)

まだまだ沢山の気づきがあったが・・・・

 ではどこから始めるかか!

まず幸せ軸として経営を目指すと宣言からはじる

①おおかた経営理念・ビジョンにはそれらしき文言があるはず!

②幸せの定義もおおかた「物心ともに豊かな人生」に行きつく・・・・

③働き甲斐と働きやすさかな

働き方改革は働き甲斐改革と謳っているところもある

 

④働き甲斐は仕事の意味・意義など目的の追求

⑤働きやすさは風土・ワークライフバランス・キャリアデザイン・・・・

⑥これを下支えするのが自己決定権と心理的安全性など関係の質から始まる人間関係・・・

 

同じことを何回も言ってますね・・・・・

 

先日の月一全体ミーテングでは

1.うちの文化を大切にしていこう(これから作って行こうという意味)

たかが78年のなかでもここ23年の話だが

①朝礼

自己開示・気づき・ミスは共有の財産・ストローク・・・・・・・

 

②日誌

今年から個々の仕事理念・ビジョンを決めたので日々、自分との対話ですね

 

いままで日誌のフィードバックでは発言を促すコメントもしましたが「もういいかな」

2月はサイレントでいこう(果たして物江は我慢できるか・・・・)

 

なになに?どういうこ!
今までは日誌の内容を朝礼でシェアしてみてはとフィードバックしていましたが今月は極力自主性を尊重しようと思う

(既にフィードバックに限らす発言されているメンバーがほとんどかも・・・・)

 

③あとは対話かな

なるべきプロセスを重視して行きたい。もともと価値観が違うもの同志が一緒に仕事をするのだから相いれないこともある。相いれないけど衝突も避けたい・・・・

だから沈黙がいいかも・・・・・

ではなく衝突はウエルカム!そこでどちらかが妥協ではなく第三の案(創発)がうまれたら最高じゃないですか?

対話は時間かかるけど・・・・・回り道のようで王道かな

 

良くある質問に

物江さん、理想論だけど全員がそんな前向きな発言できないのではないの・・・・・・

 

だから半径5Mからはじめようです。どんなチームでも2:6:2です。下位2割もきっといいものは持っている。引き出せないのはこちらに課題があるけ・・・・
良い面にフォーカスしよう(見方が変わればきっと変わる)

 

2.プロジェクトも見直しました

昨年は15くらいプロジェクトがありました。

実際にはプロジェクトでないものもありました。

なぜそうしたか?

 

実は組織を分析するときに2軸で表すことができます

①横軸の安心感

②縦軸の存在感

 

安心感は心理的安全性を目指して行けば高まります

 

ただ職場での存在感がなかなか高まりませんのでメンバー一人一人の特性に応じて役割責任を負ってもらうポジションが必要ではないかと考えた訳です。

 

その結果15ものプロジェクトが出来た訳です。

 

今年は4つに集約しメンバー同士で話し合って決めて実践したらいいなというところです。

やることは変わらないのでは・・・・・・・

 

そうですね・・・・・

なんで15から4にしたのですか????

ここは読んでいる人はわかりにくいですねよ

 

まぁ実験です・・・・・仮説を立てて検証のくり返し・・・チャレンジ・・・

 

そいいえばカレー蕎麦チャレンジました。

お客さまの9割はカレーうどん・・・・目算で

 


お店入る前は「つめたいもり蕎麦」を決めたのに・・・・

孤独のグルメ?にようにお店を見渡して

んん、評判通りカレーか・・・・・・

 

蕎麦派なので直前にかかかかかれーうう・・そそそそば・・・言っちゃった

 

お店のおすすめを食べることにしていますが

 

そばは冬でももり蕎麦かいいかな

(こちらのカレー蕎麦(うどん)はおすすめだと思います)

 

冷たい蕎麦ではなく例外は駅そばのあたたかい天ぷらそば

 

濃い目のつゆのモゴモゴした麺、そこに天ぷらを溶け出して・・・・・

 

ローカル線で食べたら最高・(だんだんお店も少なくなってきているそうです)

 

近くの我孫子の弥生軒のから揚げ蕎麦は県内外のファンが多いとか

https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/23249/

 

唐揚げがちょっと・・・・ほかのトッピングでチャレンジしよう

最後は食べ物かよ!!

いまや事務所で一番〇き〇いが多い物江でした💦

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

  

0 件のコメント:

コメントを投稿

あなたのクリックが私たちの励みになります!