2024/01/21

仕事と家庭、どちらも諦めない働き方は可能なのか?

ご覧いただきありがとうございます。稲田です。


物江のブログにもあった通り、産休のためしばらくの間お休みをいただく事になりました。

しばらくの間お仕事からは離れる事となりますが、その間は人生経験(?)を積んで、お客様に寄り添う事ができるスタッフになれたらいいなと考えています。

復帰した際は、またどうぞ宜しくお願いいたします!


産休に入るにあたり、入社してから今までを振り返ってみると、自分自身の心境や価値観が大きく変わったなぁと感じています。

物江のブログに書かれていた私のスピーチは、その事についてお話したものです。

自分語りになってしまいお恥ずかしいのですが、どなたかに共通する事もあるかもしれませんので、共有させていただきます。


ひまわりに入社した当時、前職を辞めて転職活動を始めたきっかけは2つありました。

1つ目は、人事労務の世界に興味があるから飛び込んでみたい!というポジティブな理由。

2つ目は、家庭の事情でフルタイム正社員として働く事に限界を感じたため、パートタイムの仕事に変えたい・・・というネガティブな理由です。


私自身は働く事が好きなので、「フルタイムで責任のある仕事をしたい!」というのが本心でした。

しかし、これまでの社会人生活の中で、介護中・子育て中、自分自身の病気・通院など「仕事に穴が開く」可能性のある社員が責任のある仕事から離れてしまう姿も多く見てきたので、現実は厳しいのだろうな、とも感じていました。


責任のある仕事をするには「フルタイムで仕事に穴を開けない」条件が飲める人でないと受け入れてもらえないのか・・・。

仕事を取るか、家庭を取るか、どちらか選択しなければならない時が来たのだな。

じゃあ、仕方ないか・・・・。


そんな、諦め・悔しさの気持ちを半分抱えながらの転職活動を経て、ひまわりに入社したのがちょうど1年前です。


ですが、ひまわりに入社してからその価値観は見事にひっくり返されました。

子育てなど家族のケアをしながら働いているメンバーが多いため、突発的な休みや中抜け、遅刻・早退・在宅勤務は度々起こります。


ただ、そのような働き方をしているメンバーでも、責任ある仕事を任され、後輩指導を行い、他のメンバーやお客様からも頼られ、事務所をリードする存在としてバリバリ働いています。


時々仕事を抜ける事はあっても、就業できる時にはものすごい集中力で自分の仕事をこなし、他メンバーのサポートまでしています。


「え、この人達すごい😲」と驚いたのと同時に、

「なんだ、家庭の事情があっても仕事は諦めなくていいんだ」と、

メンバーの姿にとても勇気付けられたのを覚えています。


このようにメンバーが活躍できているのは、各人の努力があるのはもちろんですが、事務所としても「誰かが急に休むのは人間だから当たり前」として、業務の属人化を最小限に抑え、お互いの助け合いや情報共有、感謝を伝える機会など取りやすい体制を作っている事も大きいのではと感じています。


業種・職種的に、人が変わっても対応しやすい事も幸いしていたかもしれません。



◆「家庭のためにキャリアを諦める」といった社会課題を当事者として経験したこと。

◆それでもやり方によっては両立可能であり、その実践の場に身を置くことができたこと。


この実体験は、ひまわりで1年間を過ごして得た貴重な財産です。

入社当初の諦めの気持ちから、前向きな気持ちへと変えてくれた事務所メンバーには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


産休育休からの復帰後は、今まで以上に仕事と家庭の調整が難しくなるだろうなと今からドキドキですが・・・😅 

そうした困難・課題も、私にしか当てはまらない特殊事情という事ではなく、きっと多くの人が抱えている社会課題のはず。。


復帰した際には、自分が当事者として経験した課題に対して、乗り越え方を模索しながら、お客様や社会全体の課題解決のために生かしていきたいと考えています。



なんだか事務所の自慢話になってしまいました💦

何はともあれ、復帰に備えて1日1日を大切に過ごしていきたいと思います!



写真は、新年会でいただいたプレゼント🎁

産前産後に活躍間違いなし✨のクッションと、素敵なお花をいただきました🌺


0 件のコメント:

コメントを投稿

あなたのクリックが私たちの励みになります!