2021/09/23

固定マインドセットから成長マインドセットに変えてみよう

ご訪問ありがとうございます。

野中です。

ここ最近、労働相談の種類が多岐に亘ってきているような気がします。

法律の解釈でしたら勉強すればなんとか回答はできるものの、現場で起きている問題に対しては、ある程度の場数を踏まないと適切な回答ができないなと落ち込むことが多い毎日です😔

私がアドバイスする立場なんて何ておこがましいと思う時もありますが、知識だけの空論は、現場には何の役にも立たないですし、他者の気持ちを想像し、共感することは意識すればできることですので、ご相談を頂く限り、真摯に向き合いたいと思っています。


経験のない仕事が舞い込んだ時、

◇これは、成長するチャンスだ。ぜひ引き受けてみよう

と思うのは、成長マインドセット


◇どうしよう。今の私の能力では、できそうにもない

と思うのは、固定マインドセット

いわゆる、マイナス思考。


誰でもその時の環境や状況により、どちらのマインドも持っています。

無意識領域ですね。

が、過去に多くの失敗を経験し、その経験から学びに変え成功を重ねていった人は、成長マインドセットの比重が多いのです。楽観的とはちょっと違いますね。


組織の風土をよくしていくには、この固定マインドセットを成長マインドセットに変えていかなくてはなりません。

成長マインドセット思考の人が、よい影響力を発信し、よい循環を生み出し、将来的に企業の利益に影響してくる可能性もでてきます。

自分の発言がどれほど組織に影響してくるか、ということを普段から自覚していかなければなりませんね。







0 件のコメント:

コメントを投稿

あなたのクリックが私たちの励みになります!