2022/04/27

ストレスチェックのその後

アクセスありがとうございます。黒田です。


先日のブログで、

ストレスチェックの準備をしたと

書きましたが、

今週ついに、結果が来ました。


弊所が選んだストレスチェックは、

個人の回答は、

回答した本人にしか分かりません。


が、集団分析というものが付いていて、

これは、共有する事ができます。


集団分析がどんなものか

とても簡単にいうと


・組織全体で何にストレスを抱えているかがわかる(部署ごとに分ける事も可能)

:人間関係、仕事の量、仕事の質など


・ストレスを軽減するには、

どのような取り組みが効果的か分かる

:周囲のサポート(上司、同僚、家族など)、身体的な負担の軽減など


・ストレスがどのように心身に反応しているかが分かる

:不安感、イライラなど


例で出した項目は、

ここで書ききれないほどたくさんあり、

もっと結果は詳細です。

職場環境改善に

とても役に立つと感じました。


そして、今回

この集団分析の解説を、

今回お願いしたストレスチェックの会社様の

社長様がして下さいました。


解説もお話もどれも、

大変勉強になりましたが、


私が一番印象的だったのは、

「ストレス耐性をつけるというよりは、

自分のコーピング傾向(ストレスの逃し方)を知って、ストレスが溜まってきたと理解した段階で、逃す事が大切」という言葉でした。

(個人の回答結果には、このコーピング傾向が載っています。)


大変勉強になった、解説でした。


こちらは弊所の社用車です。

今月は私が洗車当番でしたので、

綺麗にしてきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

あなたのクリックが私たちの励みになります!