2021/10/02

改めて行動指針を振り返る!

 こんにちは!物江です。

 

いつも思いつき、思い込みブログにお越し頂きありがとうございます。

 

10月、2021年もあと4分の1

 

最近、人事評価制度のお手伝いの中でお客様の行動指針に触れる機会が増えています。

 

というより、人事評価項目の中にお客様の行動指針も組み入れるようにしているからです。

 

その前にうちはどうなのよ!とツッコミがあるので今の段階ではこんな感じです。

 

スタッフにというより自戒を込めて常に自分自身が意識することですね。

 

思いつくままに書いて年初の会議で見ていてね!的な感じで十分な説明、コンセンサスを得ていないので今年の振り返りには早いですが明日の全体ミーティングでお伝えしようと思います。

 

まだまだ、未完成というか、改めて読んで ( ,,`・ω・´)ンンン? でどうする・・・

 

改良していきます。

 

年初の思いつき!「行動指針」はこんな感じです。

 

1.常に目的を考え、意識して行動する

①物事には必ず、目的がある。迷ったら常に目的に立ち返る

②何の為にするのか、誰の為にするのか!

 

2.目標を持つ

①目標は自分との約束、周りとの約束

②目標があるから計画が生まれる。計画があるから行動に繋がる。

③目標のある行動が改善、工夫を生む

 

3.利他の精神

①自分の為には限界がある。誰かの為には無限である

②貢献が先、利益はあとからついてくる

 

4.原理原則から考え、守る

①物事の本質を見極め、正しいかそうでないかを判断する力を養う

②まず原理原則に照らし合わせて次に例外がある。臨機応変が先ではない

※ただ周りに対して正誤を優先して対応するとトラブルになる。(感情があるからである)

 

5.誠実であること

①自分に対して、周りに対して、事実に対して誠実であること

②虚勢を張らない、いい訳をしない、嘘は問題を大きくし、解決から遠のくだけでなく成長しない

③約束を守ることは誠実の一歩である

 

6.感謝の心を持ち、表現する

①世の中には当たり前は無い、すべて誰かがやってくれているので感謝が先

②気持ちは言葉で、態度で伝える

③ありがとうは最高の言葉!心を込めて発しよう。(目は口ほどに言わない)

 

7.常にチャレンジ

①ベストを尽くした失敗は糧になる。糧は成長の源

②失敗はチャレンジした証である。現状維持はすなわち衰退を意味する

③成長なくして成果なし

 

8.仕事に遠慮は不要の産物

①常にお客様目線で考え行動する

②内向きにならない、こちらの都合を押し付けない

➪(矢印)がどちらを向いているか常に考え行動する(foryou or forme

 

9.常に創意工夫、改善改革を意識し行動する

①昨日の自分より、今日の自分が成長したかを意識して行動する

②同じことの中にも創意工夫を意識し行動する

③微差が大差を生む

 

今さら、読み返すと現状との乖離が大きいなぁ~

 


(まだ雲をつかむような感じです) 

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

あなたのクリックが私たちの励みになります!