ご訪問ありがとうございます。
野中です。
5日ほどいただいた夏休みもあっという間に終わり、月曜日から仕事を再開しました。
事務所に着くまでは「みんな元気に戻ってきてるかな?」と少し心配していましたが、全員そろっての夏休み明けで、ホッとしました。
さて、私の夏休みはというと…
映画「国宝」にはじまり、
「アンジェラ・アキ Tour 2025 -Eleven-」に行ったり、
レ・ミゼラブルを観劇したり、
国立新美術館に訪れたり――
まさに芸術三昧の休暇でした✌️
アンジェラ・アキさんのコンサート、
ツアー名「Eleven」は、前回のツアーから11年ぶりという意味だそうです。歌の合間に留学やミュージカル制作に携わっていたことなども語ってくれて、その“空白の11年”の重みや想いが歌にこもっていて胸に響きました。
レ・ミゼラブルは私の定番。今年はワールドツアーで、言葉の違いに不安もありましたが、字幕や圧倒的な歌声で十分に心を揺さぶられました。
そして国立新美術館は、建物そのものを見たくて娘と一緒に訪問。無料でこの空間と展示を楽しめて、大満足でした。
芸術って、ただ美しいだけでなく、その裏にある葛藤や想いに触れることで、こちらの心まで動かしてくれるものなんですよね。そうやって湧いてくるエネルギーが「また頑張ろう」という力につながるのだと思います。
枯渇しそうになっていたエネルギーが、蘇りました😉
0 件のコメント:
コメントを投稿