2022/01/16

2022年のテーマ(人が成長し輝く人本経営を目指してシリーズ)

 こんばんは!物江です。

 

いつも思いつき、思い込みブログにお越し頂きありがとうございます。

 

本日も「人が成長し、輝く人本経営を目指して」シリーズで行きますのでよろしくお願いします。

 

1月の半ばです。

先日11日全体ミーティングで2022年のテーマを発表しました。(実際には昨年に10月にメンバーにはお伝えしています)

 

「一人一人が人間力を磨き、DXと働き方改革に取り組み、中小企業の「働く」を創造する」

 


神様から長いよ!!!言われそう!

 

まぁ、あれもこれも欲張りものですので・・・・

 

昨年の毎月一回ミーティングで一番多かったのは「人間力」をテーマにした話でした。

 

ノウハウ、テクニックなどのやり方…の前にどんな考え、気持ち等のあり方だとつくづく感じました。

 

よってブログも「人が成長し、輝く」シリーズを中心に書くことに決めました。

 

この「人」には当然物江も含まれます。メンバーやお客様だけに「人間力」を磨こうでは説得力がありませんので!

 

人間力って何?

 

2015年に内閣府が提唱しているものも拝見しました。

https://www.tfu.ac.jp/students/feature/arpn890000001r3x-att/human.pdf

 

ちょっとしっくりこなかったので物江なりに簡単に定義すると

 

人が本来持っている人間的性質(思いやりの心・気遣いの心、愛情・良心など人間の内面のこと)

 

を形而下(表情・態度・所作・言葉・行動)で実践すること「目を口ほどに物を言わない」

む????

 

さらに簡単にすると「良心」を発揮しよう!!!!!です。

 

具体的に人間力の向上につながる言動、習慣として

・マナーや約束を必ず守る

・冷静で感情の起伏が緩やか

常にポジティブ思考で明るい

・生活習慣が整っている

・周囲の人のことを考えて行動できる

・自分磨きの時間を作っている

・向上心が高い

・目標が明確で、それに向かって行動している

・誰にでも平等に接することができる

・周りからの評価が高く信頼されている

・最適な指導ができる

・感謝の気持ちを常に持っている

・・・・・・

こんな人は「人間力を磨いているなぁ」と思います。

 

次にDX(デジタルトランスフォーメーション)

デジタルの波には乗ろうよ!

昨年はメンバーのリーダーシップとお客様のご協力で年末調整もデジタル化しました。

 

進んでいらっしゃる士業の方からすれば当たり前と思われかもしれませんが頑張っています。

 

物江はDXに詳しくありませんが戦略上の重要性は理解しています。

また、新しいもの好きです。(飛びついて失敗も結構あります・・・)

 

では働き方改革って(労働時間規制、同一労働・同一賃金のこと)法律のこと????

 

( ,,`・ω・´)ンンン?これもちょっと違います。

 

ここでいう働き方は個々のライフスタイルに合わせて働き方を選択、創意工夫し、かつ会社にとってもメリットがあること

 

ライフがあってワークがある

個があってチームがある

 

ライフの諸事情で勤務時間に制約がある。出勤が難しい場合に柔軟に対応できること

どちらかというと対処的ではある

 

さらに自分がやりたいことがあって今までのようにフルで働くよりも時間、日数を短くしたいとか選択できること

 

そしてそういう働き方を選択した人財がパフォーマンスを発揮して事業も上手くいくこと

 

もちろん、サポートするスタッフの負担が増えるとか、みんな好き勝手に選択したら事業は成り立たないよ!

 

とか懸念、心配は尽きませんです。

 

だから共通のビジョン・テーマ・ゴールが必要です。

うちのビジョンは

「私たちは自ら笑顔でワクワクする職場、いい会社創りを実践し、輝く中小企業のモデルを目指します。」

 

そして仕事の見える化、複数担当制、人材育成等の仕組みとお互い様、お蔭様の思いやり(まさに人間力)が必要である。

 

これがうちが目指す「働き方改革」です。

 

中小企業の「働く」を創造するとは?

 

大企業と中小企業は別物

うちと同じ規模のお客様も沢山いらっしゃいます。

お客様の身近な存在でありたい。等身大のお手本になりたい

こんなことから

①中小企業の経営者とスタッフの架け橋になる

②その風土、制度、仕組みは中小企業のモデルになる


この2つの観点に照らし合わせて自分たち行動はOKか、常に考える

 そして中小企業とし、今までの概念に囚われるることなく働くを「創造する」

変化の時代!は常にチャレンジ

 

さらにそんな試行錯誤の連続の結果としてこんな働き方いいかも

そしていままで中々働けない人達が社会に出て働くを経験して社会の路先案内役を担えればと思っています。

 

次回は2022年の4つの重点方針についてお伝えします。

 

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

あなたのクリックが私たちの励みになります!