ご訪問ありがとうございます。
野中です。
いよいよ年末のイベント、年末調整が始まってきました。
今年は、年末調整委託事業所様の8割程、クラウドで年末調整スタートです。
年齢的に新しいことに挑戦するのは、結構エネルギーが必要です。
それでも大方理解してくると、導入してよかったと思いました。
プレッシャーから解放されると、次のステップにすすみたくなってきますね。
今日のお昼は、水蓮菜を使った料理
初めて見る食材を、どうやって食べようかな~って想像するときって楽しい。
この写真を撮ったあとに、きのことパスタを投入し、醤油味の和風パスタに仕上げました。
シャキシャキした台湾産の野菜と
間違いない和風味
それにイタリア産パスタ
唯一無二を勝ち取った感じ笑
最近、年齢的に衰えたと感じるのは、体力、集中力、記憶力
もう脳のピークは過ぎたのかなと思ったら、新しい情報を習得し、理解する能力は50歳がピークだとか。
脳のピーク年齢が明らかに!林修が記憶力などの脳に関する研究を解説! | 明日使える話のネタ (whitelife11.com)
語彙力は60歳を過ぎてからだとか・・・。
これを読むと、ライフシフトしていくシニアも活躍できる場所がまだまだあると期待を持てますね。
消極的にならずに前に進んでいこうっと。
今週の茨城いいもの発見コーナー
道の駅グランテラス筑西で購入した焼き栗
割れ目が入っていてとても食べやすく、美味でした
0 件のコメント:
コメントを投稿